4月25日の時点での進度

得た知識のアウトプット

人が懐かしさあを感じることはマーケティングにも応用できる。
ノスタルジーマーケティングと呼ばれるものだ。
懐かしさを感じる引き金になるのは悲しみや寂しさというったネガティブな感情だが、懐かしい思い出はネガティブを中和し
最終的にはポジティブな感情を抱かせる。
つまり、見込み客にノスタルジーを感じさせることができればポジティブな感情を引き出せる。
消費者は感情移入すると財布の紐が緩む。
さらに懐かしさは安心や落ち着くに起因し、無機質な商品や最新のものにノスタルジーの要素を入れることで消費者との距離を近づけることができるだろう。
←あまりミッションには関係ない?

ミッションに沿った思考


懐かしさを感じることで生じる安らかな感情を用いて社会をより優しくできるのではないか。
過去の自分を思い描くことで他者とのつながりを再認識し、孤独感やストレスの解消→精神的苦痛の軽減
だったら他人に精神的苦痛を与えている側に優しくなってもらえないか
どうすれば他人に心が木津着くような攻撃がしづらくなる(しないですむ)のか。
関わる相手の過去や背景を知ることで攻撃しづらくなることがあると気づいた。
例:漫画などで悪役の悲しい過去を知ると急に憎めなくなる心理
共感からくる親しみや自分と重ね合わせてしまうことが攻撃的な感情を失わせるのではないか。
他人に攻撃的な態度を取る人の心理は分析する必要がある。
自分が最終的に何を制作するのかはまだ決まる段階ではなかった。
そこにあるだけで人々に何らかのメッセージを意識をさせるようなものがあればいいのではないか。
道路標識のようなもの? ←あったら意識してしまうもの
効果を証明するのが難しい?不可能?
小さい子供は狭くて暗いところが好きなのはお母さんのお腹の中にいたことを思い出すからという説があるように
人間は本能的に過去を思い出すことで安らぎを得ようとするのではないか。

参考


町の思い出共有による地域住民コミュニケーション支援ツールの提案
黒崎 雄介  泉 朋子 仲谷 善雄 立命館大学 情報理工学部

総合マーケティング支援を行なうネオマーケティングが実施した調査結果
http://www.i-research.jp/

元気通信より 懐かし〜が体にいい?昭和レトロで記憶の脳トレhttps://www.yomeishu.co.jp/genkigenki/feature/170227/index.html

「懐かしい気持ち」がもたらす意外なメリット
https://www.lifehacker.jp/2015/02/150217how_to_use_nostalgia.html
https://www.webprofessional.jp/how-nostalgia-in-web-design-captivates-users/

消費者のノスタルジア ー研究の動向と今後の話題ー  堀内圭子 成城大学

購入意欲を高めるノスタルジーマーケティング https://xlab-online.com/marketing/5298.html